からやぶり

すこし前に進めそうな、毎日のヒント。

「宅建なし」でマイホーム?私には無理でした

マイホーム購入は、人生最大の買い物―― 一生に一度の買い物ですから、浮かれた気分になってしまう方も少なくないと思います。

「やりたいこと」があるのに時間が足りない?それ、もう「やりたくない」ってことでは?

「時間がない。だからやりたいことができない」 「スタバの新作飲みたい」と同じくらいよく聞くセリフです。

「自己啓発ジャンキー」の私が小説を読んで気づいた読書の楽しさ

自己啓発書ばかり読んで、 「次はどう変わるべきだろう」 「この章の内容をどう活かすか」 なんて小難しいことを考えながら読書していませんか?

「塩漬け株」は今すぐ売るべき?【サンクコストの罠】

証券口座の資産一覧、赤字で主張してくる「含み損」。 でも「売れば損が確定する」「いつか値上がりするかも」と考えて、結局放置…。 そして月日が流れ、気がつけばそれはもう立派な“塩漬け株”に。

【マネー系インフルエンサーの罠を回避】リンクを踏まずにズルいポイ活

「SNSでよく見るマネー系インフルエンサーのおすすめクレカ、中々いいね。申し込んでみようかな」

お金だけが豊かさじゃない?本当の豊かさを探る

「もっとお金があれば幸せになれるのに。」 そんな思いに、毎日追われていませんか?

デジタルデトックスは時代遅れ?デジタルウェルネスで無理せず健康管理

まず最初に言わせてください。 「デジタルデトックスはもう古い」なんてタイトルをつけましたが、決して前回の記事を全否定するわけではありません。 むしろ、デジタルデトックスは現代人の生活において必要不可欠なリセット法です。