「SNSでよく見るマネー系インフルエンサーのおすすめクレカ、中々いいね。申し込んでみようかな」
最近はNISAの流行なんかもあって、お金関係の発信をするインフルエンサーがもうそれはそれは増えていますよね。
単純な私は「こんな有益な情報を発信してくれるなんて親切な人だなあ」と思っていましたので、彼らの紹介するサービスのリンクをなんの迷いもなく踏んでいました。
でもその時の私は知りませんでした。
もし今、あなたが彼らのリンクを踏もうとしているなら、ちょっとだけ手を止めてください。
もっとも、インフルエンサーにお小遣いをあげたいのなら止めなくても構いませんが。
ただあなたが優先したいのが自分の資産形成なのであれば、少しこの記事に目を通してみてください。
①マネー系インフルエンサーの「おすすめ」サービスの実態
(画像に悪意はありません)
マネー系インフルエンサーがよく言う
「初心者におすすめ!」
「これで資産形成を始めましょう!」
というセリフ。
これを聞いて
「なるほど、ありがと!じゃあ試してみるね」
となるのがピュアな反応。
過去の私もそうでした。
でもその裏側を知っていますか?
例えば、彼らがすすめる証券口座。
そのリンクを経由して申し込むと、インフルエンサーには1件で数千円から数万円の報酬が入ります。
彼らは、あなたではなく、自分自身の財布をパンパンにしようとしているんです。
で、私たちがもらえるのは?
せいぜい「初回特典500円分のポイント」とか。
畏れ多く控えめに申し上げても、「インフルエンサーの利益に比べてショボすぎる」と思いませんか?
ちなみに私も、以前ある証券口座をインフルエンサー経由で申し込みました。
その時、500円分のポイントがもらえたのですが、後から調べたら、同じ口座がハピタス経由なら1万円分のポイントがつく案件でした…!
言い方が悪いですが正直言って、完全に騙された気分でした。(お金返して!泣)
②ポイントサイトを活用するメリット
この記事を見てしまったあなたが使うべきものは、ポイントサイトです。
ポイントサイトを経由して申し込むことで、特に銀行・クレジットカード・証券口座に関してはかなりのポイント還元を受けられるようになります。
多分あなたの想像する1.3倍くらい高額です。
イメージ的には、インフルエンサーにだけ支払われるはずだったアフィリエイト報酬を、ポイントサイトとあなたで山分けできるような構図です。
特に私が推すのは「ハピタス」。
いろいろなポイントサイトを使った結果、最終的に行き着いたのがここでした。
その理由は、案件数が多い、還元率が高い、操作が簡単と、すべてにおいて優秀だったからです。
また1ポイント=1円で現金に交換することも可能です。
例えば人気の楽天系サービスを申し込む際、ハピタスを経由するとどれくらい得をするのか。
例を挙げますね(2025年1月現在)
SBI証券とかNLカードなんかも同様にポイント還元が受けられます。
要するに、インフルエンサーのリンクを踏まずにポイントサイトを使うだけで数千から数万円のポイント還元が得られるんです!
これを知らないと、月一回の粗大ごみを出し忘れたくらい後悔します。
③具体的なポイ活術
さて、実際にどうすればハピタスを最大限活用できるのか。
サルでもわかるくらい簡単に、3ステップで紹介します。
ステップ1:まずはハピタスに登録する
ハピタスの登録は無料で、数分で完了します。
まずはこれを済ませることがはじめのいーっぽ。
ステップ2:気になるサービスを探して申込
例えば、証券口座やクレジットカード。
インフルエンサーが懇切丁寧に教えてくれたサービス名を(インフルエンサー設置のリンクは完全無視して)ハピタスで無慈悲に検索して申込みましょう。
高額案件では申し込み完了後のメールなどを保存しておくと安心です。
反映が思ったとおりにされなかった場合は、そのメールなどを頼りに問い合わせることとなります。
ちなみに楽天市場やヤフーショッピングなどの日常的な買い物もポイント還元対象です。
還元は1%と高くないですが、チリツモ精神で習慣にしていくのがオススメです。
私も記事内にアフィリエイトリンクを貼っていますが、実のところ、ハピタス経由でアクセスしてから購入するのがオトクなのです。
(Amazonはポイント付与が無いため、楽天とYahooショッピングのみ)
そもそも成約ゼロなので関係ないですが!
ステップ3:ポイントを確認する
申し込みが完了したら、後日ポイントが反映されているか確認しましょう。
確認できたら適宜換金すればOK。
ポイントに利息はつきませんので、一瞬一秒でも早く現金化して投資信託に変換するのが最適です。
そしてハピタスには「紹介制度」があります。
以下の私のリンクから登録していただくと、私に500ポイントが、あなたには最大1,600ポイントがプレゼントされます(2025年1月時点)。
もちろん私のリンクなんかを使う必要はありませんが、あなたも私もハッピーなWIN-WINの仕組みです。
もしココまでの内容でハピタスを使おうと思われたなら、↑のリンクからはじめてもらえると泣いて喜びます。
まとめ:マネー系インフルエンサーのリンクを絶対に踏むな!
最後に、改めて伝えたいことがあります。
マネー系インフルエンサーの紹介するアフィリエイトリンクを使うことであなたは実質的に損をします。
インフルエンサーもボランティアではないので仕方ないことですが、これが現実です。
有益な情報を彼らからありがたく享受しつつ、自分で最も得するポイントサイト経由でサービスを申し込む。
それが、どうやら私達にとっては合理的みたいです。
ただこの記事を見ていただいている極小数がリンクを回避したとて、インフルエンサーには微々々々たる影響しかないと思うので、あなたが良心を痛める必要もありません。
(インフルエンサーを応援する気持ちは否定しませんので悪しからず…)